◆UNITED ARROWS / ユナイテッドアローズ◆
圧倒的知名度を誇るセレクトショップ
上品で高級感のある大人のためのアイテム( UNITED ARROWS )
SHIPSやBEAMSと共にセレクトショップ御三家に肩を並べるユナイテッドアローズ。
「green label」「beauty&youth」「coen」などのブランドもユナイテッドアローズ社が運営しています。
系列のブランドそれぞれ色があり、好みに合わせてお店を見るのも楽しみ方の一つです。
UNITED ARROWSのアイテムの特徴とは
高級感のあるフォーマルな雰囲気で、ビジネスシーンでも活躍しそうなアイテムを多く取り扱う
価格帯は3大セレクトショップの中では少し高い印象( 中心価格帯2万円前後 )
質の高さを求める方にオススメしたいブランドです
UNITED ARROWS を使ったリアルなコーデ紹介👀🔍
セレモニーシーンにも使える高級感のあるツイードジャケット
ゆとりのあるシルエットなので着やすく、普段着としてデニムなどに合わせることもできます。
ジャケットがゆとりのあるデザインの時は、ボトムスは少しタイトめなものを選んで、バランスを調節しましょう。
セレモニーシーンで活躍しそうなセットアップ
ボリュームあるブラウスとベスト&パンツのセットアップを合わせた、女性らしいフォーマルコーデ。
ブラウスがふんわりとしたシルエットなので、ジレはスッキリとしたデザインを選び、上半身が膨張しないようにしています。
お尻を隠してくれるミドル丈が体型もカバーしてくれます。
ユナイテッドアローズのスカーフをアクセントにしたコーデ
スカーフを首元に巻くだけで、ベーシックなコーデにも華やかさがプラスされます。
頭にバンダナとして巻いたり、バッグに結び付けたりと、様々な用途で使うことが出来て、ワンポイント足したいときにおススメのアイテムです。
Johnstons of Elgin(ジョンストンズオブエルガン)のマフラー
Johnstons of Elgin(ジョンストンズオブエルガン)のマフラーを使ったコーデ。
現在は取り扱っていないようですが、非常に色の使い方が参考になるコーディネートです。
アウターとマフラー、シューズを同系色で合わせているのでコーデにまとまりと深みが出て、バッグの赤や緑もワンポイントとして目を引きます。
色の使い方が上手いから着込んでいるのに重く見えません。
春と言えばトレンチコート
一枚羽織るだけで暖かい春の天気を想像させるアイテムです。
さらっと羽織って、背伸びしてます!頑張ってます!感を出さないためには、程よい肌見せが重要です。
ブーツをパンプスに変えて足首を見せたり、厚手のニットからVネックのデザインに変えるなどの工夫すれば、季節ごとの着回しも楽しくなります。
セレモニーシーンで活躍しそうなニットベスト
足元のみ黒のパンプスを使い、他をホワイトやグレーなどの明るい色でまとめています。
シンプルなのに華や上品さが失われない、洗練された印象のコーデになっています。
また、トップスにスウェットというカジュアルなアイテムを組み合わせることで、こなれ感も表現しています。
少しの隙・ラフさを加えることで、親しみやすい雰囲気を演出します