◆GU/ジーユー◆

「最強ブランド GU」
国民的ブランドとして認知されているGU。これを読むあなたも一度はお世話になっていることだろう。
しかしGUというと、「あの服が安いところね」と一言で語られてしまう。
ここではGUの歴史、背景から魅力まで皆さんにご紹介し、GUが最強のブランドであることを伝えていきたい。
GUが開業したのは2006年、まだ15年ほど前のことである。
「ファッションを、もっと自由に」をコンセプトに「ユニクロ」のセカンドラインとされていた。
2009年には「990円ジーンズ」が、2015年には記憶に新しい「ガウチョ」が爆発的大ヒットを遂げ、GUはそのブランドの地位を固めた。
2016年には売上高2000億円を突破。ユニクロが20年かけて達成した数字をものの10年ほどで達成したのである。
こうしてGUはユニクロというブランドを土台として「安くて流行の最先端」というGUとして独自性を創り、急速に成長してきた。
ではなぜGUはこんなにも急速に広まっていったのか。特徴・魅力は3つある。
1 流行に敏感で気軽に取り入れることができる
ベーシックファッションを基軸とするユニクロとは異なり、トレンドファッションを取り扱うところにGUの特徴がある。
ワンシーズンでトレンドが移り変わるファッション。
来年は着なそうだけどトレンドおさえたいから、とりあえずGUで買ってみるか。低価格であるからこそ簡単にトレンドを取り入れることができる。
2 機能的で便利な商品
他のブランドのものと組み合わせやすいデザインであるという点もGUの特徴の一つであろう。
普段の服の一部にGUを忍び込ませ、簡単にトータルコーディネートを作り上げることができる。
街中で歩くオシャレな人をぜひよく観察してほしい。意外にもGUの服を着ていることがある。
GUは他ブランドの服とマッチし、うまくオシャレな服に変身してしまうのだ。
3 誰でもファッションを楽しめる
GUの最大の特徴となるのは、老若男女関係なく「誰でもファッションを楽しめる」ことである。
低価格で中高生でも気軽に買い求めることができる。毎日何を着るか悩むOLに着回しのきくファッションを提案できる。
身長や体型を気にする人も自分の好きなものを着ることができる。
性別年齢関係なく誰でもファッションを楽しむことができるのである。
ファッションを楽しむ・お洒落になるためにはハイブランドを着なければならない、と思っている人も少なくないだろう。
私自身昔はそう思っていた。自分はそんなハイブランドのものを買うお金なんてないし、オシャレになんてなれない…。でもそれは大きな間違いである。
ハイブランドを着ているからと行ってお洒落になれるわけがない。プチプラの服だって着こなし次第でそれこそ高見えし、かっこよく見える。
服に値段なんて関係ない。大事なのはそれを着るその人自身なのである。
ファッションに悩む人だからこそぜひGUに行ってもらいたい。ファッション上級者でGUなんてと思っている人にも。
店内に入った瞬間、あれGUってこんなに進化していたの!?お洒落な服がいっぱいあるじゃん!と驚くことだろう。
誰だってお洒落になれる。自由にファッションを楽しめる。
それらを叶えてくれるのが最強のブランド、GUなのである。
公式オンラインHPはこちら
公式Instagramはこちら