◆BEAMS / ビームス◆
日本初のセレクトショップ!アメカジ、ストリートファッションが好きならまずココ
セレクトショップとして圧倒的支持率を誇る「BEAMS」。ショップのテイストはアメカジ系です。
ジャンルが絞られているので、ファッション初心者の方には取り組みやすいものから少し挑戦的なものまで幅広いアイテムが揃っています。
もちろんベーシックなアイテムも取り扱っているので、初心者の方々も安心して商品選びができます。
一度商品を手に取って、品質の良さ、ファッション性の高さを確認してみてください。
ファッションを楽しむにあたってジャンルに縛られる必要はありません。
様々なテイストを知ると、新たな視野が広がり、おしゃれが何倍も楽しくなります。
特徴
- ・利用している年齢層は学生~30・40代
- ・ベーシックなアイテムは年齢を気にせず着用できます
- ・BEAMSは系列ブランドがとても多く、好みに合わせてお店を探すこともできます
BEAMSを使ったリアルなコーデ紹介👀🔍
クラッシックなブルゾンとゆとりのあるチノパン
クラッシックな雰囲気を持つブルゾンと、ゆとりのあるチノパンを組み合わせた落ち着きのあるコーデ。
アウター、トップス、ボトムスの全てをゆったりとしたサイズ感で調和させ、抜け感を演出しています。
スニーカーのような紐がなく、スリッポン風のデザインを持つ『ジャングルモック』は、撥水性や衝撃吸収性など高機能な特徴と、日常のファッションにシームレスに溶け込むデザインを兼ね備えています。
フリルのひだを重ねたデザインのスカート
(参考イメージ)
フリルのひだを重ねたデザインのスカートですが、ティアードの部分が裾近くにあるので、ガーリーになりすぎないところがポイントです。
ボトムスが斬新なデザインなので、トップスやアウターは控えめな色合いでも問題ありません。
例えば、グレーやホワイトのスウェットと組み合わせるとレトロで個性的というより、カジュアルさが増して挑戦しやすいスタイルになります。
フェミニンなリボンブラウスにパンツを合わせる
フェミニンなリボンブラウスをパンツと組み合わせることで、甘すぎずに、上品さと可愛らしさの絶妙なバランスを実現します。
スカートを合わせるときは、タイトスカートやマーメイドスカートなど、なるべくシンプルでスッキリとしたデザインのものが良いでしょう。
リボンの結ぶ位置によって印象が変わるので、一枚でコーデの幅が広がります。
Ray BEAMS(レイ ビームス)のフリンジティアードワンピース
BEAMSのレディースラインであるRay BEAMS(レイ ビームス)のフリンジティアードワンピースを使ったコーデ。
軽やかで柔らかい素材が、コーデに華やかさをプラスします。
クラッシックなジャケットを合わせることによって、上半身と下半身のメリハリが生まれ、アウターのハッキリとした色合いが、ホワイトのワンピースの膨張感を抑えてくれます。
普段着としてだけでなく、パーティーなどの特別なイベントでも活躍しそうな一枚です。
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアド ガーメンツ)とBEAMS PLUSのコラボ
BEAMS PLUS(ビームスプラス)は永く着られる飽きのこない本物の男服がコンセプトの系列ブランドです。
こちらはENGINEERED GARMENTS(エンジニアド ガーメンツ)とBEAMS PLUSのコラボレーションから生まれた、秋冬にぴったりのブレザーを使用したハイクオリティなコーディネートです。
アウトドアの雰囲気をしっかりと持つブレザーを取り入れ、遊び心にあふれるオリジナリティ溢れるデザインを実現しました。
足元にはスニーカーを選び、大人の洗練されたカッコ良さを演出しています。
BEAMS BOYのダッフルコートを使ったコーデ
BEAMS BOYは、1998年にスタートした、メンズ服の強さとデザインの背景を持つ女性向けのレーベルです。
ダッフルコートを綺麗めアイテムと組み合わせることで、幼く見えがちな印象を親しみやすいものに変えられます。
しっかりとした肉厚のメルトン生地を使用しているため、軽量で着用しやすく、機能性にも優れています。